スタートアップ企業リストで新規営業先を獲得!注目株と注意点を解説

目次

この記事を読むのに要する時間:約 < 1

スタートアップ企業リストは、新規顧客を開拓したい企業にとって重要性の高いものです。

しかし、スタートアップ企業をリスト化するのは、骨の折れる作業です。
自社の製品・サービスとの相性を考慮した上で、注目株を洗い出さなければなりません。

本記事では、各業界の注目株と言えるスタートアップ企業を紹介します。
スタートアップ企業にアプローチする際の注意点も、併せてご覧ください。

なお、株式会社soraプロジェクトでは営業代行の基礎をまとめた資料「マーケ・営業・IS担当者必見!はじめての営業代行」を無料で配布しています。

スタートアップ企業リスト20選

スタートアップ企業の注目株をリスト化するときは、日本政策金融公庫の公式サイトに掲載されている企業を参考にするのがひとつの手段です。
日本政策金融公庫は、多くの企業に対する融資実績があり「スタートアップ・カンパニー・ブック」のページには、新規性・革新性があると判断された企業が掲載されています。

本章では、日本政策金融公庫に掲載されている企業を中心に、20社を紹介します。

スタートアップ企業1.カラダの悩みを解消「株式会社カラダノート」

株式会社カラダノートは、様々なアプリの提供を通じて、生涯の健康サポートを提供する企業です。
血圧・通院管理のほか、出産・子育て・終活といったライフステージごとに必要なサポートを提供しています。

スタートアップ企業2.カメラソリューションを提供「カムイ・イノベーション株式会社」

カムイ・イノベーション株式会社は、既存のシステムを変更せずに、カメラのみを高機能化して性能を向上させるサービスを提供する企業です。
独自技術を駆使して、カメラを既存のシステムに最適化させることで、低コスト・短期間での性能アップを実現。

医療・自動車・工場・セキュリティなど、幅広い分野での活躍に期待されています。

スタートアップ企業3.独自技術で発現困難なタンパク質を発現「株式会社バイオピーク」

株式会社バイオピークは、独自技術を用いたタンパク質発現サービスや、組換え抗体の作成サービスを提供する企業です。
大腸菌では発現困難だったタンパク質を発現させる技術を応用できれば、対応できる病原体の種類増加に期待できます。

スタートアップ企業4.植物由来成分でシワを減少「株式会社カスケード資源研究所」

株式会社カスケード資源研究所は「ナノリグノ」を使用した製品を開発・販売する企業です。
ナノリグノは木材に含まれており、免疫機能向上や美容効果に期待できる成分のこと。

2023年12月時点では、新製品の情報は確認できませんが、開発の成功と企業の成長に期待しましょう。

スタートアップ企業5.自動車向けサポートアプリを開発「株式会社スマートドライブ」

株式会社スマートドライブは、車両管理システムや移動データプラットフォームを提供する企業です。
効率化やCO2削減など、車両管理に関わる様々な課題解決に役立つシステムは、本田技研工業株式会社をはじめとした大企業が導入しています。

スタートアップ企業6.ゲーム感覚のリハビリを提供「株式会社Moff」

株式会社Moffは、同社が開発したMoffバンドによって、機能訓練の効果を見える化するサービスを提供する企業です。
Moffバンドは、腕や足に装着でき、効果実感の促進につなげます。

スタートアップ企業7.GPSで登山・アウトドアをさらに楽しく「株式会社ヤマップ」

株式会社ヤマップは、登山・アウトドアを愛する人向けのアプリ・EC・メディア・ツアーを展開する企業です。
2023年11月には、広島県警察と遭難ZERO協定を締結し、スマートフォンGPSを活用した社会貢献を実現しています。

スタートアップ企業8.再エネ・蓄電を研究開発「LEシステム株式会社」

LEシステム株式会社は、レドックスフロー電池を研究開発・製造・販売する企業です。
レドックスフロー電池とは、大容量電力を安価・安全に長期備蓄を可能とする技術のため、再エネ需要に対応できます。

スタートアップ企業9.マーケティングのプロ集団「株式会社VECTOR」

株式会社VECTOR株式会社は、ダイレクトマーケティング・デジタルマーケティングなど、幅広い事業を展開する企業です。
幅広い事業ドメインをベースにした、総合的なコミュニケーション立案からアウトプットまでをワンストップで提供しています。

スタートアップ企業10.公務員OB派遣で人材を提供「株式会社人材開発支援機構」

株式会社人材開発支援機構は、技術公務員・用地補償専門技術者の育成と再就職環境構築を手掛ける企業です。
確保した人材は、東南アジアの学生を対象とした人材育成プロジェクトや新技術開発に活用されます。

スタートアップ企業11.4Kディスプレイで空間演出「アトモフ株式会社」

アトモフ株式会社は、窓の形状のディスプレイを販売する企業です。
ディスプレイには様々な景色を表示でき、まるで現地にいるかのような感覚を楽しめます。

スタートアップ企業12.通電拡散接合技術を安価に提供「ECO-A株式会社」

ECO-A株式会社は、異種材接合の量産に適した通電拡散接合技術を提供する企業です。
代表的な製品は、治療期間が半分になる歯列矯正用マウスピース型矯正装置「E.tec-Aligner」で、患者の大幅な負担軽減に成功しています。

スタートアップ企業13.手術用デバイスで医師を補助「フルトラム株式会社」

フルトラム株式会社は、医師の代わりに治療を施す手術用機器を販売する企業です。
部分的とはいえ、医師の代わりを機器が務めることで、医師の負担軽減や手術成功率向上に貢献しています。

スタートアップ企業14.増幅器・計測器を新規開発「株式会社ケーエンジニアリング」

株式会社ケーエンジニアリングは、電子回路・ソフトウェア設計を展開する企業です。
高精度な増幅器・計測器を活用してがんの転移を手術中に特定でき、国立大学法人 秋田大学と共同開発している磁気スキャナーが注目を集めています。

スタートアップ企業15.超小型衛星で宇宙を身近に「株式会社アクセルスペース」

株式会社アクセルスペースは、宇宙ビジネスを10年以上にわたってけん引してきた、超小型衛星のパイオニアとして知られています。
超小型衛星は、自然災害への柔軟な対応やビジネス活用など、様々な可能性を秘めた製品です。

スタートアップ企業16.燃費96.7kmを実現「株式会社FOMM」

株式会社FOMMは、実用性の高い電気自動車を企画・開発・販売する企業です。
小型ながらも大人が4人乗車できる「Fomm One」は、事故防止の工夫や水害を想定した構造に設計されています。

スタートアップ企業17.三次元集積回路を開発「東北マイクロテック株式会社」

東北マイクロテック株式会社は、データ処理速度が速くエネルギー効率にすぐれた三次元LSIをベースにしたサービスを提供する企業です。
同社に所属する研究員は国立大学法人 東北大学の受託研究員となり、最先端の技術開発を続けています。

スタートアップ企業18.新材料のリチウム内包フラーレンで革命「イデア・インターナショナル株式会社」

イデア・インターナショナル株式会社は、高耐久で施工が容易なペロブスカイト太陽電池に活用できるリチウム内包フラーレンを研究・開発する企業です。
2017年には、新産業の創出に欠かせない企業として国立大学法人 東北大学に認められ、さらなる研究開発を進めています。

スタートアップ企業19.福祉業界に新たな風を呼ぶ「株式会社JINRIKI」

株式会社JINRIKIは、芝生・土・砂利・砂など、不整地での車椅子移動を補助する製品を販売する企業です。
製品を取り付けることで、人力車のように車椅子をけん引でき、要介護者のスムーズな外出や避難の実現に期待されています。

スタートアップ企業20.サステナブルな都市環境構築に貢献「合同会社イワ建開発」

合同会社イワ建開発は、多機能・軽量・高耐久の材料「マグエン」と、その応用製品を提供する企業です。
マグエンは造形が容易な上に、シックハウス症候群に対応している材料として、様々な場所・モノで活用できます。

スタートアップ企業に営業するときの3つの注意点

スタートアップ企業への営業を成功させるには、焦らずじっくりとアプローチをかける姿勢が大切です。
なぜなら、スタートアップ企業は「基幹業務に集中して事業拡大につなげたい」という思いを抱えていることが多いため。

本章では、スタートアップ企業に営業をかけるときの3つの注意点を解説します。

注意点1.スタートアップ企業視点の営業

スタートアップ企業は、自社が抱える課題に対して、そもそも気づいていない場合があります。
そのため、相手の話をじっくりと聞きながら、相手の潜在的な課題把握に努めましょう。

同時に、相手に不快感を与えない工夫も必要です。
聞き取りやすい声量・トーン・時間帯・話法などを工夫して、丁寧に信頼関係を構築してください。

注意点2.質の高い顧客体験の提供

自社の製品・サービスで相手がどのような効果・満足感を得るのかを、体験を通じて実感してもらいましょう。
より高質な顧客体験を提供するには、自社の製品・サービスの強みや弱みなどを把握するのも大切。

特に、弱みの分析は営業時の対応高質化にもつながるため、重点的な対策が必要です。
なお、強みや弱みの分析には、SWOT分析が有効です。

SWOT分析については、以下の記事を参考にしてください。

注意点3.自社製品・サービスに適合したリストの確保

自社の製品・サービスに適合した企業のリストは、効率的かつ効果的な営業活動には欠かせません。
スタートアップ企業リストは、営業パーソンが営業活動の計画を練る際のツールとしても活用できます。

スタートアップ企業をリスト化するときに収集する情報は、業種・業態・売上・規模・立地など。
情報はインターネット・電話帳・展示会アンケートなどから収集しましょう。

スタートアップ企業リストで新規顧客開拓したい方へ

本記事では、注目のスタートアップ企業を紹介するとともに、営業活動時の注意点を解説しました。

スタートアップ企業への営業活動は、新規開拓に有効な手段のひとつです。
しかし、どのスタートアップ企業が自社に適しているのか、判断に困る場面もあるでしょう。

当メディアを運営する株式会社soraプロジェクトでは、インサイドセールスのプロが手掛けた企業リストを販売しております。
企業のニーズに合わせて、適正なターゲットリストを提案いたしますので、企業リストでお困りの際にはお声がけください。

投稿者プロフィール

樋口 裕貴
樋口 裕貴
1985年福岡生まれ
福岡発のインサイドセールス支援会社、soraプロジェクトの代表
スタートアップから外資大手まで700以上の営業支援プロジェクトの実績を持つ。
営業活動でお困りの会社様へターゲットリスト作成から見込み客育成、アポの獲得まで、新規開拓の実行支援が専門分野。