営業コンサル企業5選!営業代行との違いも紹介

この記事を読むのに要する時間:約 2

「営業成果がなかなか出ない」「営業の課題をどう解決していけばいいかわからない」と悩んでいませんか。
このような悩みの解決におすすめなのが、営業コンサルです。

営業コンサルとは、営業力を向上させるための支援を行うサービスのことで、支援内容は多岐にわたります。
営業コンサルを活用すれば、自社の抱える営業における課題の解決が可能です。

今回の記事では、営業コンサルの概要や利用するメリット、営業代行との違いなどを解説します。
また、おすすめの営業コンサルティング企業も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

なお、株式会社soraプロジェクトでは営業代行の基礎をまとめた資料「マーケ・営業・IS担当者必見!はじめての営業代行」を無料で配布しています。

営業コンサルとは?

営業コンサルとはどのようなサービスなのかよくわからない方もいるでしょう。
ここでは営業コンサルの概要、どのような支援が受けられるのかを解説します。

営業コンサルを利用するメリットも解説するので、チェックしてみてください。

営業コンサルの意味とサービス内容

営業コンサル(コンサルティング)とは営業活動の課題を分析し、企業の営業の質を向上させるための支援サービスのことです。
営業コンサルでは、以下のようなサービスが受けられます。

  • 営業戦略の相談やアドバイスによる営業スキルアップ
  • 課題分析や戦略立案
  • 営業手法の支援
  • 営業に必要なツールの導入支援

営業コンサルを利用すれば、自社の営業力強化や売上アップといった効果が見込めます。

営業コンサルを利用する3つのメリット

営業コンサルを利用するメリットは、主に3つ挙げられます。
営業コンサルの利用を検討する際には、メリットが自社の課題解決に即しているか確認してみてください。

新しいノウハウやスキルが獲得できる

営業のノウハウ・スキルは日々進化しており、自社で行っている営業手法が古くなっている場合もあるでしょう。
そのような場合に営業コンサルを利用すれば、新しいノウハウやスキルを獲得できます。

新しい手法だけでなく、自社に合ったノウハウやスキルを得られます
自社で一からノウハウやスキルを得ると時間がかかりますが、営業コンサルの活用で時間をかけずにスキル獲得が可能です。

属人化の防止につながる

営業コンサルの活用により、属人化の防止が可能です。
営業は一人で行うため、スキルや情報が属人化してしまう場合があります。

営業コンサルを活用すれば、営業の仕組み作りをサポートしてくれるため、チーム全員で仕組みを共有可能です。
また、属人化を防ぐのを助けるツール(CRMやSFAなど)導入のサポートを実施している企業もあります。

生産性が向上する

営業コンサルの活用により営業プロセスの見直しやノウハウやスキルの獲得ができれば、生産性の向上につながります
また、受注や売上の向上も期待できるでしょう。

生産性の向上により、従業員のモチベーションも維持しやすくなります。

営業代行とは?営業コンサルとの違い

営業代行は営業の一部、もしくはすべてを代行するサービスのことです。
見込み顧客に電話するテレアポ代行や、電話やメール、オンライン商談など非対面の営業を代行するインサイドセールス代行などのサービスがあり、企業によってはクロージングまで担当する場合もあります。

一方、営業コンサルは企業の営業課題を解決し、営業力をアップさせるためのサービスです。
営業コンサルにはマーケティングや営業戦略の立案などもサービスに入るため、支援範囲は営業代行よりも広いといえます。

また、営業代行と営業コンサルの違いには報酬制度・利用期間にも違いがあります。

報酬制度の違い

営業コンサルの報酬制度は、主に固定報酬型が採用されています。
固定報酬型とは、案件ごとに決められた金額の報酬を受け取る仕組みのことです。

一方、営業代行の報酬制度は、主に成果報酬型が採用されています。
成果報酬型とは、達成した成果に対して報酬が発生する仕組みのことです。

ただし、営業コンサル・営業代行にかかわらず企業によって採用されている報酬制度は異なります。
企業を選ぶ際は報酬制度もしっかりチェックしましょう。

営業代行の報酬制度が気になる方は、以下記事を参考にしてください。

利用期間の違い

営業コンサルは営業の質やスキル向上が目的になるため、中長期の活用が一般的です。
一方、営業代行では短期的な営業の効率化や即戦力が主な目的になるため、短期〜中期の利用が多い傾向にあります。

自社ではどのような支援が必要なのかを明確にし、営業コンサル・営業代行のどちらが合っているかを選びましょう。

営業コンサルティング企業5選

ここでは、おすすめの営業コンサルティング企業を5つご紹介します。
営業コンサル企業を比較している方は、ここで各企業の特徴をつかんでください。

株式会社リブ・コンサルティング

出典:株式会社リブ・コンサルティング

株式会社リブ・コンサルティングでは、ビジョン・戦略の立案から具体的な戦術や人材育成・仕組み化まで一貫した支援をしています
規模、業種・業態もさまざまな支援経験があり、企業に合ったプロジェクトを提案してくれます。

営業だけでなく新規事業開発や海外戦略など、コンサルティングの幅が広いため、自社のニーズに合わせた支援を受けられるでしょう。

【支援内容】

  • 営業組織変革
  • 紹介営業の仕組み構築
  • 新規開拓営業の自社体制強化
  • マネジメント体制強化
  • 経営方針策定・浸透など

【料金】

要問い合わせ

株式会社セレブリックス

出典:株式会社セレブリックス

株式会社セレブリックスは、創業25年、支援実績1,200社、12,000サービスの実績を持つ企業です。
組織の問題点を分析し、営業の勝ちパターンを仕組み化してくれます。

独自の営業メソッドを会得した正社員が戦略策定から実行まで支援を担当。
ノウハウを納品してくれるため、委託終了後も成果を出せます

【支援内容】

  • 実践型セールスコンサルティング
  • 営業ガイドライン策定
  • 客観的営業力測定
  • セールストレーニング
  • 営業効率・効果向上支援など

【料金】

要問い合わせ

株式会社プロセルトラクション

出典:株式会社プロセルトラクション

株式会社プロセルトラクションは、BtoB新規事業に特化した営業コンサル企業で、戦略・戦術設計から実行までワンストップで支援しています。
SaaSや先端テクノロジーを活用した営業支援の実績をもとに失注理由の傾向と原因を分析し、自社に合わせた営業マニュアルを作成してくれます。

また、営業マンごとのパフォーマンスのムラの解決、適したターゲットの設定により効率的な営業活動の実現が可能です。

【支援内容】

  • 戦略・戦術設計
  • 事業特性・課題に対応したソリューション提供
  • 企画・マネジメント、マーケティング支援
  • オンラインセールスコンサルなど

【料金】

要問い合わせ

インプレックスアンドカンパニー株式会社

出典:インプレックスアンドカンパニー株式会社

インプレックスアンドカンパニー株式会社は、導入実績400社、2,000商材を超える営業支援を実施しています。
広告事業、美容事業、通信事業、ITなど幅広い業界に支援実績のある企業です。

営業チームが目標達成できない場合は、戦略的なマネジメントや、徹底した行動管理でチームを立て直し、シェア拡大を目指します。

【支援内容】

  • 組織アセスメント
  • 営業戦略・戦術の策定
  • 個々のメンバーに対するマネジメント
  • マーケティング支援
  • 営業マネジメント支援など

【料金】

要問い合わせ

株式会社グローカル

出典:株式会社グローカル

株式会社グローカルは、中小企業の支援を行っています。
戦略策定から施策実行まで一気通貫に支援し、社内の課題解決が可能です。

食品、医療、機会、旅館・ホテル、不動産、レジャー施設など、業界を問わずさまざまな中小企業の支援をしています。
営業だけでなく組織人事、経営戦略、新規事業の立ち上げなど幅広い支援をしているため、営業以外のサポートが必要な方にもおすすめです。

【支援内容】

  • 経営戦略策定支援
  • 営業戦略策定支援
  • 売上向上支援
  • 営業担当者受注率向上支援
  • 事業戦略策定支援
  • 新規事業立ち上げ支援など

【料金】

ライトプラン:1,800,000円~(月額30万円×6か月~)

スタンダードプラン:2,000,000円~(月額50万円×4か月~)

プレミアムプラン:2,400,000円~(月額80万円×3か月~)

営業コンサル企業の選び方|3つのポイント

営業コンサル企業はどのように選べばいいのでしょうか。
営業コンサル企業の選び方のポイントは、以下の3つがあげられます。

  1. 実績が豊富にあるか
  2. 支援内容が自社のニーズとマッチしているか
  3. 信頼できる営業コンサルタントであるか

ここではそれぞれの詳細を解説します。

1. 実績が豊富にあるか

営業コンサルが今までにどれくらいの会社を支援してきたのか、どのような成果をあげたのかをチェックしましょう
実績数が豊富であればノウハウやスキルも多く持っている可能性があるため、安心してコンサルを任せられます。

2. 支援内容が自社のニーズとマッチしているか

営業コンサルの企業ごとに得意な業界があるため、自社が当てはまっているかを確認する必要があります。
また、サービスの種類もチェックしましょう。

ツール利用を支援してほしいなら、ツール支援サービスがある企業を選ばなければ意味がありません。
他にも、新規顧客を増やすのが得意な企業、インサイドセールスのノウハウが豊富な企業などがあります。

まずは、営業コンサルで自社が何を求めるのかをしっかり見極めることが大切です。

3. 信頼できる営業コンサルタントであるか

営業コンサル企業の担当者(コンサルタント)によって得意不得意があり、コミュニケーションのしやすさも異なります。
営業コンサル企業の実績を調べるだけではなく、担当者の過去の経験や業界などを確認することも大切です。

また、長い付き合いになるため、担当者が信頼できるかやコミュニケーション力が高いかなども合わせて見極めましょう。

営業コンサルティングを利用して営業力の底上げを目指そう

自社の営業活動に悩みを抱えている、売上を伸ばしたいと考えているなら、営業コンサルを活用するのがおすすめです。
営業コンサルは営業戦略の相談に乗ってくれるだけでなく、営業手法やツール導入の支援をしてくれます。

営業コンサルを選ぶ際は自社の課題を洗い出し、ニーズに合った企業を選ぶことが大切です。

自社に合った営業コンサルを活用し、営業力の底上げを目指しましょう。

短期的な営業の効率化や即戦力が必要な場合は、営業コンサルではなく営業代行を検討してみてもいいでしょう。
株式会社soraプロジェクトではテレアポやインサイドセールス代行など、営業代行サービスを提供しています。

営業代行のサービスや種類、メリット・デメリットを解説した資料を無料で配布しているので、気になる方は資料をご請求ください。

投稿者プロフィール

樋口 裕貴
樋口 裕貴
1985年福岡生まれ
福岡発のインサイドセールス支援会社、soraプロジェクトの代表
スタートアップから外資大手まで700以上の営業支援プロジェクトの実績を持つ。
営業活動でお困りの会社様に
ターゲットリスト作成から見込み客育成、アポの獲得まで、新規開拓の実行支援が専門分野。