トークスクリプトの作成ツールのおすすめ5選|活用時の注意点も説明

この記事を読むのに要する時間:約 2

「トークスクリプトを作成したい」「おすすめの作成ツールが知りたい」と気になってはいませんか。

効果的な営業トークに役立つトークスクリプト。作成したいものの、どの作成ツールを使えば良いか悩んでいる方もいるでしょう。

そこで、本記事ではトークスクリプトの作成ツールのおすすめ5選を紹介します。

トークスクリプトとは

トークスクリプトとは、営業トークとして話す内容や流れをあらかじめ決めておいた台本です。使える場面は、飛び込み営業やテレアポ・インサイドセールスなど多岐に渡ります。

営業トークは、顧客の返事によって臨機応変に変更しなければ、なかなか成約にはつながりません。顧客のさまざまな返事を想定してフローチャート形式でトークスクリプトを作成しておくと、どのような質問が来ても落ち着いて対応しやすくなります。

顧客との会話を想定して作成するもので、どれだけ丁寧に作れるかどうかで営業トークの品質が変わると言っても過言ではありません。

ちなみに、以下の記事でテレアポで使用するトークスクリプトの流れや作成する際のポイントを説明しています。テレアポの成約率を高めたい方は、ぜひ併せてご覧ください。

テレアポに必須のマニュアル!成功するためのトークスクリプトとは?

トークスクリプトの重要性

トークスクリプトを作成しておくと、営業マンは効果的な営業トークをおこないやすくなります。

トークスクリプトがなくても、成果を上げられる営業マンはいるでしょう。しかし、成績の良い営業マンに依存してしまうと、退職や部署異動で担当者が変わった際に売上が大きく下がる可能性があります。

そのため、成績の良い営業マンばかりを頼るのではなく、営業スキルを組織全体で標準化することが売上を安定させるためには必要なのです。

また、トークスクリプトは、社員教育に活用できるという魅力があります。新人を教育する時間や手間を削減できるため、業務を効率的におこなうことが可能です。

トークスクリプトの作成ならツールの使用がおすすめ

トークスクリプトの作成ツールとは、トークスクリプト作成に便利な機能が搭載されているツールです。無料のものから有料のものまで、多くの企業から販売されています。

音声を自動で文字に起こせるものや、社内で簡単に作成したデータを共有できるものなど、ツールによって機能はさまざまです。

トークスクリプトは、ツールを使用しなくても作成できます。しかし、短時間且つ少ない工数で作成したいのであれば、目的に応じたトークスクリプト作成ツールの活用がおすすめです。

【無料トライアルあり】トークスクリプトの作成ツール5選

この章では、トークスクリプトの作成ツールを厳選して5つ紹介します。

【トークスクリプトの作成ツール】

  • Visio
  • Cacoo
  • UKABU
  • RYO-DATA
  • MiiTel

それぞれ搭載されている機能が異なるため、自社にふさわしいものがないか確認してください。

Visio

公式ホームページでVisioの詳細を確認する

Visioは、Microsoft社が提供しているフローチャート作成ツールです。

作成したフローチャート図をOneDriveに保存できるため、どこからでも確認できます。営業先からでも確認できるため、営業前にサッと見直すことも可能です。

また、フローチャート図を同時に編集できるため、複数人でトークスクリプトをより良いものに編集できます。誰がどこを編集しているのかをリアルタイムで確認でき、気付いたら内容が変わっていたという事態を防げます。

なお、買い切りプランとサブスクリプションプランが用意されており、サブスクリプションプランであれば1か月594円(税込)から利用できます。

Cacoo

公式ホームページでCacooの詳細を確認する

Cacooは、株式会社ヌーラボが提供しているオンライン作図ツールです。フローチャートだけではなく、ネットワーク図やデータベース設計図など、さまざまな図形を作成できます。

操作性が高い点が特徴で、図を初めて作る人でも簡単にフローチャートを作成できるのです。また、ダッシュボードで他のメンバーが作成した図を確認できるため、他の営業マンが使用しているトークスクリプトを参考にできます。

なお、1か月あたり660円(税込)とリーズナブルな価格で利用できる点も嬉しいポイントです。無料トライアルも用意されているため、まずは使用感を試してみてはいかがでしょうか。

UKABU

公式ホームページでUKABUの詳細を確認する

UKABUは、株式会社UKABUが提供するAI搭載の商談ツールです。

社内のデータベースやインターネットから顧客情報を収集して、商談で使用するトークスクリプトが自動で生成される点が特徴です。どのような順番で何をヒアリングするのかといった具体的な内容は、顧客ごとに自動でアレンジされます。

また、直近で変更された情報やニーズから、今回の商談で重視すべき情報がピックアップされます。大事な情報を見逃さずに、効果的な商談が実現するのです。

RYO-DATA

公式ホームページでRYO-DATAの詳細を確認する

RYO-DATAは、アップセルテクノロジィーズ株式会社が提供している商談ツールです。

AIを技術を活用して、トークスクリプトを自動で生成します。根拠のある最適化されたトークスクリプトが完成するため、営業マンのスキルに依存した営業トークから脱することが可能です。

また、コンタクトしやすい時間をシミュレーションしたり、AIでターゲットを選定したりできる点も魅力でしょう。コネクト率が高い時間などがわかるため、高い成約率を実現します。

MiiTel

公式ホームページでMiiTelの詳細を確認する

MiiTelは、株式会社RevCommが提供している営業支援ツールです。

自動文字起こし機能が搭載されており、電話の内容から自動でトークスクリプトを作成できます。電話データは記録されるため、トークスクリプト通りに進められたかどうかを確認することが可能です。

また、営業マンごとに架電数や通電数・商談化数などが数値やグラフとして確認できる点も魅力でしょう。営業マンがどのような営業活動をおこなっているのか可視化でき、マネージャーは営業マンに適切な指示を出せます。

ツールの使用以外!トークスクリプトの作成方法

これまでおすすめのツールを紹介したものの、トークスクリプトの作成にお金を払うのに躊躇するという方もいるでしょう。

そのような方には、以下の作成方法がおすすめです。

【作成ツール以外でトークスクリプトを作成する方法】

  • エクセルを使用する
  • テンプレートを活用する

エクセルを使用する

エクセルなどのソフトを使用すれば、トークスクリプトとして活用できるフローチャートを作成できます。

多くの会社がエクセルを導入しており、既に使い方を覚えている方が多いでしょう。トークスクリプトを作成するにあたり、わざわざ操作方法を一から覚える必要がないのです。

また、Microsoft Office365の利用料を支払えば、追加で高額な料金は発生しません。低価格でトークスクリプトを作成できる点も魅力でしょう。

なお、他のofficeソフトであるPowerPointでもフローチャートが作成可能です。Wordはフローチャートが作成できずに会話内容を分岐させられないことから、トークスクリプトの作成に向いていません。

テンプレートを活用する

インターネットからテンプレートをダウンロードして、営業トークに関する情報を記入すれば、トークスクリプトとして使用できます。

無料のテンプレートも多く配布されているため、一度使えるものがないか探してみると良いでしょう。

ただし、テンプレートはトークスクリプトのもととなる素材です。ダウンロードしたままのデータでは使用できず、自社の営業マンがトークできるように編集しなければなりません。

作成したトークスクリプトを活用する際の注意点

この章では、トークスクリプトを活用する際の注意点を2つ紹介します。

【トークスクリプトを活用する際の注意点】

  • 棒読みにならないように意識する
  • 定期的に内容を改善する

棒読みにならないように意識する

棒読みで話してしまうと、セールス感の強い印象を与えてしまい、すぐに話を終えられる可能性があります。特にテレアポなど、トークスクリプトを見ながら会話できる場合は、抑揚が無くならないような注意が必要です。

棒読みにならないためには、トークスクリプトの流れを覚えなければなりません。営業トークの流れをしっかり暗記できれば、自信を持てるため、頼もしい印象を与えられるでしょう。

また、スラスラと話せるようになったら、自分の営業トークを録音して確認することをおすすめします。「棒読みになっていないか」「聞きづらい言葉がないか」を意識しながら確認して、気になる部分を改善していけば、成果を出しやすくなります。

定期的に内容を改善する

トークスクリプトは一度作成して終わりではありません。実際に現場で使用してみることで、作成時には気付けなかった改善点を見つけられる場合があるからです。

顧客から意味を聞かれることの多い言葉があれば、専門用語の可能性があります。その場合は、より簡単な言葉に変更して、スムーズに顧客と会話できるようにしましょう。

また、成績の良い営業マンの営業トークを参考にして、改善することもおすすめです。定期的に内容を改善するようにすれば、より良いトークスクリプトとなっていくでしょう。

まとめ:トークスクリプトの作成が不安なら、代行会社へ依頼するという選択肢も

本記事では、おすすめのトークスクリプト作成ツールを5つ紹介しました。それぞれ搭載されている機能が異なるなど特徴が違うため、自社にとってトークスクリプトが作成しやすいものを選びましょう。

また、自社でトークスクリプトの作成が難しいと感じた場合は、テレアポを代行してくれる会社の利用もおすすめです。その業務を得意としている会社に依頼することで、自社でおこなうよりも高い成果を期待できる場合があります。

ちなみに、当社soraプロジェクトでは、インサイドセールスの代行業務をおこなっています。13年の実績がありながら、インサイドセールス代行会社の中でも安価な価格設定です。

インサイドセールスを外部に委託したい場合は、ぜひSORAプロジェクトの利用を検討してみてください。

投稿者プロフィール

樋口 裕貴
樋口 裕貴
1985年福岡生まれ
福岡発のインサイドセールス支援会社、soraプロジェクトの代表
スタートアップから外資大手まで700以上の営業支援プロジェクトの実績を持つ。
営業活動でお困りの会社様へターゲットリスト作成から見込み客育成、アポの獲得まで、新規開拓の実行支援が専門分野。