テレアポが成功しやすい時間帯とは?時期にも要注意!

この記事を読むのに要する時間:約 2

テレアポを行うにあたって悩みの種になるのが時間帯ではないでしょうか?

どのくらいの時間帯にかければ繋がりやすく、話を聞いてもらえるのかということは、テレアポをしている人なら常に頭を悩ませるトピックだと思います。

実はテレアポはつながりやすい時間帯があるのはご存知でしょうか?かけるタイミングによっては、すげなく断られていたテレアポも、すんなり繋がり担当者と話せる可能性があります。

そこで今回はテレアポにおけるつながりやすい時間帯や、見逃されがちですが成功しやすい時期なども解説していくのでぜひ参考にしてください。

テレアポの成功率UPには時間帯が鍵

画像:成功事例

一般的に会社の営業時間は大体9時~17時の時間帯です。BtoB向けの商材の場合、この時間の中でテレアポを行なっていく必要があります。

テレアポにはリスト作成や、トークスキルなど他にも要求される技術は多々ありますが、まずは担当の人と繋がらなければ話になりません。

そのため、繋がりやすい時間帯にかけるということがテレアポ成功率UPのための鍵となります。

とはいっても、9時~17時という長い時間の中でどの時間帯にテレアポをすればいいのかというのは、いまいち分からないものです。

テレアポが成功しやすい時間帯って?時間帯別分析

いまいちテレアポの成功しやすい時間がわかっていない方の為に、どの時間帯がテレアポを成功しやすいのか分析してみました。

実際にテレアポを行う際には、こちらを参考に対象企業を分析してみてください。

始業から少し経った午前中が狙い目

どこの会社でも始業前はすべからく忙しいものです。一日の準備や会社によっては朝礼などを行なっているところもあるので、この時間帯に電話をかけたとしてもかえって迷惑になってしまいます。

仕事の邪魔になる電話をかけてきた人の話を詳しく聞きたいという人はおそらくいないでしょう。自分の身になって考えてみても、忙しい時間帯にかかってきた営業電話は対応がおざなりになってはいませんか?

また始業してから1時間程度の時間帯も電話をかけないほうがいいでしょう。前日の終業から始業までのメールの確認や社内連絡の確認作業に追われていることが多く、テレアポの成功率はごくわずかです。

そこでテレアポを成功させるためには、始業から1時間程度経過した時間帯に電話をする事をおすすめします。なぜなら午前中はまだ社外に出ている可能性も低く、相手方のスケジュールによっては即日で訪問できる可能性もあるからです。

即日の訪問ができれば、相手も仕事が出来るという印象を得るので、他の会社と大きな差をつけることが可能です。

始業~午前中のポイント

  • 始業~1時間の間は相手が忙しいので避けるのが無難
  • 1時間経過して、午前内に電話すると当日アポで訪問できる可能性もある

昼はNG

午前中が過ぎてお昼の時間帯に入った時間帯は、できるだけテレアポは避けましょう。

この時間帯は担当者はもちろんのこと、社内の様々な人がランチに出かけている可能性があります。そのため電話が繋がったとしても、担当がいないといった理由で断られる可能性が大きいです。

テレアポの成功率を高めるためには、可能な限り昼の時間帯はテレアポを避けるようにしましょう。

またお昼前後は休憩時間をとっている企業もあるので、休憩時間なども避ける必要があります。

夕方から終業間際は繋がりやすい?

夕方から終業間際の時間帯はどうでしょうか?終業間際であれば、デスクワークを行っていることも多く、この時間帯はたしかに電話が繋がりやすい時間帯ではあります。

ここで1度自分の立場になって考えてみましょう。

夕方~終業時間は1日のまとめ作業や連絡事項の伝達などを行っています。中には帰宅する準備をはじめておりパソコンの電源も既に落としてしまっている人もいるでしょう。

そのため電話は繋がりやすいですが、担当の方が忙しかったり、面倒くさく感じられてしまったりして、電話もおざなりにされてしまう可能性が高い傾向にあります。

就業時間外でも電話自体は繋がる会社もあるにはあるのですが、営業時間帯以外の電話ということもありマイナスの印象を与えてしまう可能性があるのでできるだけ避けましょう。

当日中の営業時間内に電話をすることが難しかった場合は、翌日の午前中に電話をかけなおすことがおすすめです。

夕方~終業時間

  • 終業間際は忙しい・めんどくさいなどで取り合ってもらえない可能性が大
  • 営業時間外はマイナスの印象を与える可能性があるので避けると良い

法人向けテレアポ代行でアポ獲得件数アップならこちら

テレアポを成功させるための注意点

画像:テレアポをしている人

電話がつながりやすくテレアポを成功に繋がりやすい時間帯を紹介してきましたが、実際に電話をする際にはいくつか注意点があります。

こういった注意するポイントを抑えておかなければ、テレアポが成功につながることはありません。

そこで具体的な注意点について、以下でいくつか挙げていきます。

業種によって繋がりやすい時間は異なる

前提として業種によって電話が繋がりやすい時間帯は様々です。

例えば、飲食店などはランチタイムに電話をかけても忙しく、対応している時間はないでしょう。

また午前中なども仕込みの時間の可能性があるのでなかなか繋がらない可能性があります。

そのため飲食店へ電話をする際には、ランチが終わり一息つける「14時~16時前後の時間帯」が一番繋がりやすい時間帯といえるでしょう。

一方で営業時間が9時~17時といった一般企業の場合、午前中が狙い時です。

昼~午後になってしまうと会議や外回りでの外出など予定がかさむ可能性があるので、上記でも触れた朝礼から1時間程度たった時間帯を目安に電話しましょう。

午前中に電話をかけた際に、忙しくて断られてしまったとしても午後以降にもう一度電話をかけなおす旨を伝えておくと後につながるので良いです。

自分ならいつ電話がかかってくるとベストか考える

テレアポは電話で相手の顔がみえないこともあり、相手の立場や気持ちに鈍感になってしまいがちです。

しかし、テレアポは相手がいてこそ成り立つものです。そのため相手の立場になって自分ならどの時間にかかってくると余裕を持って対応できるか考えましょう。

そうすることでテレアポの成功率もグンと上がること間違いありません。

かけないほうがいい時間は避けること

どの業種であっても、業務が忙しい時間帯やどうしても対応できない時間帯は存在します。飲食店であればランチやディナーの時間などです。

こういった時間帯にかけることはマイナスの印象を与えてしまい、その後の電話も断られる可能性が高くなります。

そのため、事前準備の段階で避けるべき時間帯はあらかじめチェクしておき、その時間帯は別の会社に電話するなどしてできるだけ効率的にテレアポを行いましょう。

テレアポが繋がりやすい・繋がりにくい時期とは?

画像:悩んでいる人

テレアポにおいては時間帯の他に、繋がりやすい、もしくは繋がりにくい時期というのも存在します。

意外と盲点なのですが、「いつもは繋がっていた会社が急にある時期になると繋がらなくなった」もしくは、「繋がっていなかった会社がある時期から急に繋がるようになってきた」という経験はないでしょうか?

それはもしかしたら時期が原因かもしれません。

そこでここからはテレアポが繋がりやすい・繋がりにくい時期について詳しく解説していきます。

業界ごとの繁忙期を把握する

時間帯のみならずテレアポは繁忙期などの時期についても注意を払うべきです。

なぜなら業界によってそれぞれ繁忙期の時期がずれているので、ある会社には電話が繋がりやすくて、ある会社には電話が繋がりにくいというケースが多々あります。

例えば不動産関係の業界の場合、入試を終えた大学生や新卒社会人などが新生活に向けて活動的になる2月~3月は繁忙期で電話対応にも苦労することでしょう。また美容室などは年末年始・成人式などの期間は多忙で電話対応が難しい傾向にあります。

繁忙期は業界によって大きく変わってくるので、それぞれの業界の繁忙期を事前にチェックしておき、繋がらない無駄な電話をしないようにすることが効率的なテレアポの秘訣です。

<業界別繁忙期の参考例>

  • 不動産関係:2~3月
  • 保険関係:2~3月
  • 会計・税務関係:3月・9月
  • 運送・引越し関係:2・3月
  • フィットネス関係:6~8月
  • ブライダル・ウエディング関係:4~5、10~11月

閑散期を狙う

繁忙期を避けるために業界ごとの繁忙期をチェックしたら、同じタイミングで閑散期も調べておくことをおすすめします。

なぜかというと閑散期は業界自体あまり仕事が少ないこともあり、電話が繋がりやすいからです。電話が繋がれば繋がるほどテレアポの成功率も上がってくるので、効率的なテレアポを行うには、閑散期を狙いましょう。

テレアポ終了後は着電の成功率をチェック

実際に一日のテレアポ業務が終わったら、着電の成功率をチェックしておきましょう。着電の成功率を企業ごとにチェックしておくことで、次回以降のテレアポに繋げることができます。

どの時間帯・どの時期が繋がりやすいのか、繋がりにくいのはいつなのかをデータとして残しておくことが出来れば将来のテレアポ業務に役立てることが出来ます。

テレアポ終了後はこの着電率のチェックは欠かさず行ないましょう。

14年間142,430万件の見込み客獲得実績を持つテレアポ代行

テレアポは時間と時期が重要!

今回はテレアポの成功率をあげるための、電話が繋がりやすい時間や時期についてそれぞれ解説してきました。

テレアポはまず時間帯が重要です。時間帯によっては繋がる電話も繋がらず終わってしまう可能性があります。そのためどの時間帯が繋がりやすいのか事前に目処を立てておきましょう。

またテレアポには時期というのも重要です。業界ごとに繁忙期と閑散期があり、閑散期を狙い撃ちすることができれば、比較的電話はつながりやすいでしょう。

むやみやたらに電話をするのではなく、事前にしっかりとした調査をしてからテレアポを行ないましょう。

時間・時期を上手く活用して電話をつなげることができればテレアポの成功率も上げることができますよ!

投稿者プロフィール

樋口 裕貴
樋口 裕貴
1985年福岡生まれ
福岡発のインサイドセールス支援会社、soraプロジェクトの代表
スタートアップから外資大手まで700以上の営業支援プロジェクトの実績を持つ。
営業活動でお困りの会社様へターゲットリスト作成から見込み客育成、アポの獲得まで、新規開拓の実行支援が専門分野。