LinkedIn広告とは?広告の種類・運用方法を詳しく解説

この記事を読むのに要する時間:約 2
LinkedIn広告とは?広告の種類・運用方法を詳しく解説

世界最大級のビジネス特化型SNS「LinkedIn」は、世界的に利用されているサービスです。
ビジネスに関するコンテンツが投稿されているため、ビジネスの情報収集として利用するユーザーが全体数を占めています。

LinkedInでは広告を出稿でき、ターゲットとなるユーザーに向けて自社商品・サービスを宣伝できます。
しかし、これまでLinkedIn広告を利用したことがない方は「どのように運用をはじめれば良いかわからない」という悩みもあるのではないでしょうか。

本記事では、LinkedIn広告の詳細から種類、利用するメリット、出稿・運用方法まで詳しく解説します。
LinkedIn広告の注意点についても紹介するので、ぜひ参考にご覧ください。

なお、株式会社soraプロジェクトでは各広告媒体の特徴一覧や広告媒体を選ぶ際の考え方をまとめた資料「今から始める!BtoB広告入門」を無料で配布していますので併せてチェックしてみてください。

LinkedIn広告とは

LinkedIn広告とは

LinkedIn広告とは、LinkedInのアプリ内で配信できる広告です。
ビジネス向けのSNSであることから、BtoB企業に適した広告となっています。

LinkedInでは企業や個人が接点を持ち、交流を深めることで新たなビジネスチャンスを見つけられます。
LinkedIn広告は転職や人材紹介系の商材と相性が良く、広告を通じてユーザーのビジネス活動をサポート可能です。

LinkedInを利用するユーザーは所属している会社名や業種、スキルなど記述しているため、細かなターゲット設定ができます。
ビジネス系のターゲットに向けた訴求を考えているなら、LinkedIn広告の利用がおすすめです。

ほかのSNS広告との違い

LinkedIn広告とほかのSNS広告の違いは、ビジネス向けに特化している点とプランにあります。
XやFacebook、InstagramといったSNSは幅広いユーザーが利用していますが、LinkedInはビジネス系のユーザーが中心となっています。

LinkedInはビジネスの分野に特化しているため、求めるユーザーを獲得しやすいです。
また、LinkedInには無料版と有料版の2種類が用意されており、利用するプランによってできることが異なります。

低額からでも広告配信をはじめられるので、費用をおさえたい企業にも最適です。
LinkedIn広告の各プランについては、下記の表を参考にご覧ください。

アカウント金額特徴
Basic無料・同僚・同級生とのコンタクト
・推薦状の依頼・提供
・LinkedInメンバーの検索・プロフィール閲覧
・InMail メッセージを制限なしに受信
・最大3件まで検索を保存
Premium Career・3,627円/月
・年間契約の場合:1,809円/月
・過去90日間の自分のプロフィールを閲覧したユーザー確認
・InMailクレジット/5
・AIツール:利用可
Premium Business・6,345円/月
・年間購入の場合:4,064円/月
・過去90日間に自身のプロフィールを閲覧したユーザー確認
・InMailクレジット/15
・AIツール:利用可
Sales Navigator・10,547円/月
・年間契約の場合:7,139円/月
・過去90日間の自分のプロフィールを閲覧したユーザー確認
・プロフィールの無制限閲覧
・InMailクレジット/50
・AIツール:利用可
Recruiter Lite・16,000円/月
・年間契約の場合:13,300円/月
・20件以上の詳細なフィルターでの検索
・おすすめの候補者を知らせる候補者検索アラートなど
・InMailクレジット/30
・AIツール:利用可

LinkedInのユーザー層

ソーシャルメディアの情報発信をおこなっているGaiaxの調査によると、LinkedInのユーザー層は20代〜30代の男性が多くを占めているデータがあります。
LinkedInはほかのSNSに比べると国内のユーザー数が少ないですが、世界的には9億人のユーザー数を誇るSNSです。

グローバルなビジネスチャンスを見つけることもできるため、新しい事業やプロジェクトに参加できます。
今後は国内でもユーザー数は伸びていくと期待されているので、広告を出稿することで幅広いユーザーにリーチできるはずです。

LinkedIn広告の種類

LinkedIn広告の種類

LinkedIn広告には、以下のような種類があります。

  • スポンサードコンテンツ
  • スポンサードInMail
  • テキスト広告
  • ダイナミック広告

自社の商材と相性が良い広告を利用することで、効率良くユーザーにリーチできます。
それぞれ広告の詳細や特徴について説明するので、ぜひチェックしてください。

スポンサードコンテンツ

スポンサードコンテンツは、タイムラインのフィードに表示される広告です。
フィードとは、自分と関連性の高いユーザーの投稿が表示される範囲を指します。

画面を縦にスクロールすることで、投稿のなかに広告が表示されます。
スマートフォンとの相性が良く、多くのアクセスを見込める広告です。

広告フォーマットには「シングル画像」や「カルーセル画像」、「動画」、「テキスト」、「スポットライト」、「フォロワー」、「会話型」などがあり、商材に合わせて選択可能です。

スポンサードInMail

スポンサードInMailは、インボックス内に表示される広告です。
LinkedInはユーザー間でメッセージのやり取りができ、メールボックスの画面で広告が表示されます。

スポンサードInMailには「広告」と記載されているので、やり取りをしているユーザーのメッセージと違いがわかります。
メールのようなかたちで表示されるため、普段からメールのやり取りが多いユーザーへ訴求したいときに最適です。

テキスト広告

テキスト広告は、テキストによるシンプルな広告です。
フィード上部や横に小さなテキストと画像を掲載できる点が特徴です。

スマートフォンやタブレットなどのデバイスには表示されず、パソコンのみ閲覧可能です。
シンプルな訴求をしたいときは、テキスト広告の利用がおすすめです。

ダイナミック広告

ダイナミック広告は、デスクトップのみに表示される広告です。
パソコン画面のフィード横に表示される仕組みとなっているため、スマートフォンやタブレットでは確認できません。

バナー広告と同じく配置位置が固定されており、スクロールによって流れることを防止できます。
また、ターゲットに合わせた個別設定ができるので、特定の相手に向けた呼びかけが可能です。

例えばAさんに商材を宣伝したいときは「Aさんが悩んでいる問題を解決しませんか?」といった文言を設定できます。
そのためターゲットを絞って商材を訴求したいときは、ダイナミック広告の利用がおすすめです。

LinkedIn広告を利用する3つのメリット

LinkedIn広告を利用する3つのメリット

LinkedIn広告を利用することで、以下のような3つのメリットがあります。

  1. ビジネスに興味・関心があるユーザーへリーチできる
  2. 細かなターゲット設定ができる
  3. 少ない費用で運用できる

それでは順番に解説します。

1.ビジネスに興味・関心があるユーザーへリーチできる

LinkedInはビジネス向けのSNSであるため、ビジネスに興味・関心があるユーザーをリーチできます。
ユーザーはビジネスに関する情報を求めているので、関連性が高い広告を配信すれば商材へと誘導可能です。

例えば自分のキャリアアップを求めているユーザーの場合、転職系の商材を紹介することで新しいキャリアを見つけるきっかけとして作用します。
ビジネスに関する意思決定層が多いため、LinkedIn広告はビジネス系の商材を取り扱う企業に最適です。

2.細かなターゲット設定ができる

LinkedIn広告は、ユーザーのプロフィール情報をもとに細かなターゲット設定ができます。
例えば勤務先や役職、学歴、経験年数などの項目から、求めるユーザーに向けて広告を配信可能です。

企業名からターゲティングすることもできるため、BtoB企業に向けた商材を配信したいときにも利用できます。
海外の利用ユーザーも多いので、グローバルな商材を宣伝したい企業にとってもメリットは大きいです。

3.少ない費用で運用できる

LinkedIn広告は、1日に予算やスケジュール、入札戦略などを設定できます。
1日の予算最低額は800円となっているため、少額からでも広告配信をはじめられます。

配信期間も設定できるので、期間内にどれだけの費用が必要になるのか把握可能です。
少ない費用で広告を運用できる点は、予算が限られている企業にとってはメリットといえます。

LinkedIn広告の出稿方法

LinkedIn広告の出稿方法

こちらでは、LinkedIn広告の出稿方法について紹介します。
出稿方法を理解しておくことで、広告の配信が必要なタイミングでスムーズに進められます。

LinkedIn広告を出稿するときは、以下の流れでおこなってください。

  1. ホームページの「その他」から「広告」を選択
  2. 広告アカウントを作成
  3. キャンペーングループを作成
  4. キャンペーンの目的を選択
  5. オーディエンスを設定
  6. 広告フォーマットを選択
  7. 予算とスケジュールを設定
  8. 広告を作成
  9. クレジットカード情報の登録

以上の手順で、LinkedIn広告を出稿できます。
各ステップで説明が記載されているため、広告運用が初めての方でも簡単にはじめられます。

もし広告の出稿がうまくいかないときは、運用代行業者に依頼することも1つの手段です。
まずは手順通りに広告を出稿できるのか試してみましょう。

LinkedIn広告の運用方法

LinkedIn広告の運用方法

LinkedIn広告を運用するときは、以下の流れでおこないます。

  • ターゲットを設定する
  • 会社ページを作り込む
  • PDCAを回す

それでは詳しく説明します。

ターゲットを設定する

LinkedIn広告を運用するには、ターゲットを設定することが大切です。
ターゲットが曖昧な状態で広告を出稿すると、求める成果が出ない可能性が高いです。

ただし、はじめからターゲットを絞りすぎると、広告の効果が薄くなってしまうこともあります。
LinkedIn広告は役職のみでターゲットを絞ることもできるため、はじめは大枠で設定しても問題ありません。

「自社のターゲットがよくわからない」という悩みを持っているなら、ペルソナの設定がおすすめです。
ペルソナとは、自社商品・サービスを提供するための人物像を指します。

ペルソナを設定しておけば、どのようなユーザーに向けて広告を配信すれば良いかが明確化されます。
性別や地域、職業、年齢、趣味、家族構成など実在するような人物像を作成し、具体的なターゲットを設定しましょう。

会社ページを作り込む

LinkedInには、会社の紹介ページを作成できる機能があります。
LinkedIn広告に興味・関心を持ったユーザーはどのような会社が提供しているのか気になるため、LinkedInで会社の情報を検索する傾向にあります。

会社ページを作り込んでおけば、ユーザーにどのような企業なのかを理解してもらうことが可能です。
会社ページはプランによって掲載できるコンテンツが決まっているので、必要に応じてプランの変更を検討しましょう。

PDCAを回す

LinkedIn広告を運用するときは、広告の出稿後にデータを分析しながら改善することが大切です。
マーケティングでは「PDCA」という手法が使われており、Plan(計画)からDo(実行)、Check(測定・評価)、Action(対策・改善)を循環させることで品質を高めていきます。

何が原因になっているのか、どのように成果へとつながったのかを把握できるようになるため、広告の品質を徐々に高めていけます。
LinkedIn広告をはじめ広告の運用をおこなうときは、PDCAを回しながらマネジメントの品質を高めていきましょう。

LinkedIn広告の注意点

LinkedIn広告の注意点

LinkedIn広告を利用するときは、以下のような点に注意してください。

  • クリック単価が高い
  • 広告掲載ポリシーに気をつける

上記のような広告は、LinkedIn広告を利用する前に注意しなければいけないポイントです。
利用後に問題をさせないためにも、ぜひ参考にご覧ください。

クリック単価が高い

LinkedIn広告のクリック単価は、ほかのSNS広告に比べて高いです。
商材のジャンルによっても異なりますが、クリック課金方式の相場は1クリック200~500円となっています。

クリック数が増えるほどユーザーを商材ページへ誘導できますが、ただクリックだけをされても費用は発生します。
十分な予算がなければ継続的な広告運用は困難であるため、理解したうえで配信を検討しなければいけません。

広告掲載ポリシーに気をつける

LinkedIn広告には、運営会社から広告掲載ポリシーが用意されています。
広告がポリシー違反になった場合、LinkedInで一定期間の配信ができなくなってしまいます。

例えば違法な製品、サービス、活動や差別、詐欺、商標権・著作権の侵害といったコンテンツは、運営会社から禁止されているので注意が必要です。
安全にLinkedIn広告の運用をおこなうためにも、広告掲載ポリシーに気をつけるようにしておきましょう。

LinkedIn広告でターゲットユーザーをリーチしましょう

LinkedIn広告でターゲットユーザーをリーチしましょう

今回は、LinkedIn広告の詳細から種類、利用するメリット、出稿・運用方法、注意点まで詳しく解説しました。
LinkedIn広告はビジネス特化型のLinkedInに配信できるため、ビジネス関連のユーザー獲得に向いています。

細かなターゲット設定ができ、少ない予算でもはじめられるので多くの企業が広告を配信しています。
国内の利用ユーザーは世界的には少ない傾向にありますが、これから登録数は増えていくことが見込まれます。

ぜひLinkedIn広告を出稿・運用し、自社の求めるユーザーを獲得してください。
マーケティング支援を提供する株式会社soraプロジェクトでは、Web制作やリード獲得、戦略設計、コンテンツ・ナーチャリング支援などが可能です。

マーケティングに関する悩みを持っているなら、ぜひ当社にご相談ください。

投稿者プロフィール

樋口 裕貴
樋口 裕貴
1985年福岡生まれ
福岡発のインサイドセールス支援会社、soraプロジェクトの代表
スタートアップから外資大手まで700以上の営業支援プロジェクトの実績を持つ。
営業活動でお困りの会社様へターゲットリスト作成から見込み客育成、アポの獲得まで、新規開拓の実行支援が専門分野。