3/24(金)11時よりエコノス株式会社と弊社soraプロジェクト共催でウェビナーを開催いたします。
短期間で一気に売上を作ろうとした際、最適なのが電話営業(テレマーケティング)です。
なぜなら相手と直接話ができ、話す内容次第で成約に直結する“ホット商談”を多く作れるからです。
更にテレワークが進んだ現在は受付の方が不在となり、決裁者にダイレクトに繋がるケースも多いためテレマの好機とも言えます。
そこで本ウェビナーでは、5,000 社以上に企業リストを提供するエコノス社と弊社soraプロジェクト共催で、テレマーケティング×企業リストの視点から商談アポの取り方をお伝えします。
■こんな方におすすめ
・リード獲得したものの確度が低い
・なかなか決裁者につながらず苦戦している
・リスト作りに苦戦している
・作成したリストをもっと改善したい
■セミナープログラム
株式会社soraプロジェクト
「今すぐ試せる新規営業」
・“成約率の高いアポの取り方”と“成約率低いアポの取り方”の違い
・受付突破のコツ
・ターゲティングの重要性と活用方法
エコノス株式会社
「1歩踏み込んだ営業リストの作り方」
・事例で見る反応率が高いリストの共通点
・生きた情報を調べる検索エンジンの活用術
・Web から自動リスト作成
■登壇者情報
完山 祐司 (かんやま ゆうじ)氏
エコノス株式会社 販売促進部 チーフマネージャー
大学卒業後、テレアポや飛び込みといった新規開拓の法人営業に従事。エコノス入社後も新規開拓を担当し、年間300社以上の企業にリストの提案を行い企業の営業・販促支援を実施してきた。現在は、販促部門の責任者として、自社のリード発掘を担当。営業サイドへ上質なリード提供を心がけている。また培った知識や経験を基に、年間60件以上のセミナーを実施する。
中田 博規(なかだ ひろき)
株式会社soraプロジェクト
2014年大学卒業後証券・人材・不動産コンサル会社に従事。有形・無形商材の新規・既存営業を経験、新規事業立ち上げ、アライアンス選定、資金調達、セミナー担当を行う。
2021年より福岡に本社を置く株式会社soraプロジェクトに入社。ABM、セミナー、アライアンス選定、新規案件対応を行っている。
セミナータイトル | 営業が喜ぶ“ホット商談”の作り方~テレマーケティング×リスト戦略~ |
日時 | 2022年3月24日(金) 11:00~12:00 |
オンライン開催 | お申し込み後、別途視聴URLをお送りします(Zoomウェビナー) |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
登壇者 | 完山 祐司 氏 エコノス株式会社 販売促進部 チーフマネージャー 中田 博規 株式会社soraプロジェクト |
備考 | ▪ PC、スマホまたはタブレットいずれでもご参加いただけます。 ▪ 環境によってはネットワークが落ちてしまうこともありますので、Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。 ▪ 予告なくセミナータイトル、プログラム内容が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
■視聴申し込みはこちらから