営業代行の依頼先は企業とフリーランスのどちらが良い?特徴を説明

この記事を読むのに要する時間:約 2

自社のリソースが少ない場合、利用することで大きな成果を期待できる営業代行。依頼先には企業とフリーランスがあり、どちらを選べばよいのか悩んでいる方がいるでしょう。

そこで、本記事では、営業代行会社とフリーランスに依頼するメリット・デメリットをそれぞれ解説します。後半では、おすすめの営業代行会社3選も紹介しているため、営業代行の依頼を検討している方は必見です。

なお、株式会社soraプロジェクトでは営業代行の基礎をまとめた資料「マーケ・営業・IS担当者必見!はじめての営業代行」を無料で配布しています。

そもそも営業代行とは

そもそも営業代行とは、企業の営業活動の代行を依頼できるサービスです。依頼できる業務は依頼先によって異なり、リードの獲得や育成・商談やアフターフォローなど多岐に渡ります。

営業代行を利用する場合、費用がかかるものの、即戦力となる人材を確保できる点が魅力です。自社で営業マンを獲得・育成する時間や費用を削減できて、短期間での成果を期待できます。

また、営業代行の人材には、営業に関する豊富な経験や知識があります。自社の営業マンではアプローチできなかった企業にもアプローチできるため、販路を広げることが可能です。

以下の記事で、営業代行を利用するメリットをさらに詳しく説明しています。営業派遣との違いも説明しているため、気になる方はぜひ併せてご覧ください。

今さら聞けない営業代行の基本、メリットやおすすめの代行会社を徹底解説

営業代行を外注する方法

営業代行を外注する方法には、以下の2つがあります。

  • 営業代行会社に依頼する
  • フリーランスに依頼する

営業代行会社に依頼する場合、公式サイトから問い合わせることが一般的です。資料請求や見積りを依頼して、どの程度の費用がかかるのか確認します。

一方、フリーランスの場合は、営業代行の公式サイトがあるわけではありません。エージェントに依頼して紹介してもらうことが多くなっています。

営業代行を会社に依頼するメリット・デメリット

この章では、営業代行を会社に依頼するメリットとデメリットを紹介します。

メリット

営業代行会社はリソースに余裕があるため、多くのリソースを活かした営業活動が可能です。テレアポで一日に多くの顧客に架電することで、短期間で多くのアポ獲得を期待できます。

また、多くの営業マンによるノウハウが会社に蓄積されている点も魅力です。さまざまな会社の営業代行をおこなってきたからこそ身についたスキルやノウハウによって、自社で営業活動をおこなうときよりも高い成果を得られるでしょう。

デメリット

営業代行会社はサービスのルールが細かく定められていることが多く、対応の柔軟性が低い点がデメリットです。業務開始後に追加で業務を依頼した場合であっても、断られることがあります。

また、営業代行の依頼にかかる費用がフリーランスよりも高額である点も気になるところです。料金形態が固定報酬制の場合は、高額な依頼費用を払ったにも関わらず、出費だけが高額という事態に陥る可能性があります。

利用が向いているケース

営業代行会社の利用は大量のリソースを活かせるため、「短期間で大量のアポを獲得したい」「短期間で新規開拓をおこないたい」という方におすすめです。一方、営業代行の外注にあまり費用をかけたくない人には、おすすめしません。

営業代行をフリーランスに依頼するメリット・デメリット

この章では、営業代行をフリーランスに依頼するメリットとデメリットを紹介します。

メリット

フリーランスへの依頼は営業代行会社に比べて、外注費用を抑えられます。費用相場が低いうえに、価格交渉しやすい点も魅力です。低い費用で大きな成果をあげてもらえれば、お得に利用できます。

また、対応の柔軟性が高い点も嬉しいポイントでしょう。営業活動では想定外のトラブルが発生することがあり、そのようなときに急なトラブルに対応してくれたり、イレギュラーな対応をおこなってくれたりします。

デメリット

フリーランスは営業代行会社に比べて、リソースが少ない点がデメリットです。高いスキルを保有するフリーランスと契約したとしても、リソースは1人分であるため、多くのリソースを活かした営業活動は期待できません。

また、依頼するフリーランスによって、スキルや知識に大きな差がある点も気になるポイントです。依頼相手によっては、業務内容をうまく理解してもらえなかったり、納期を守ってもらえなかったりします。そのため、フリーランスへの営業代行の外注を成功させるためには、相性の良い・質の高いフリーランス選びが重要です。

利用が向いているケース

「営業代行を利用したいけれど、高額な費用をかける余裕がない」「価格交渉をすることで、お得に依頼したい」という方には、フリーランスへの依頼がおすすめです。質の高いフリーランスを探す手間はかかるものの、外注費用を抑えられます。

一方、短期間で大きな成果をあげたいという方には向いていません。リソースに限りがあるため、営業活動の品質が高かったとしても、営業の活動量は企業に比べて少なくなってしまいます。

おすすめの営業代行会社3選

この章では、おすすめの営業代行会社3選を紹介します。紹介する企業は、以下の通りです。

  • 株式会社SORAプロジェクト
  • 株式会社ウィルオブ・ワーク
  • アズ株式会社

一口に営業代行会社と言っても、それぞれ特徴が異なります。外注できる業務内容や得意分野が異なるため、比較検討したうえで自社に合った依頼先を決めましょう。

株式会社SORAプロジェクト

公式ホームページで、株式会社SORAプロジェクトのサービスの詳細を確認する

株式会社SORAプロジェクトでは、テレアポとインサイドセールスの代行をおこなっています。

15年以上も多くの会社を支援してきた実績と250万件もの顧客データをもとに、テレアポによる受注確度の高いアポ獲得が可能です。また、インサイドセールスでは、800万社の企業情報が記載されている独自の法人リストから受注確度の高い顧客を抽出して、効率的に営業活動をおこないます。

その結果、一般的にテレアポの成功率は0.1〜1%であるのに対し、株式会社SORAプロジェクトでは平均4.6%という高いアポ率を実現しているのです。

企業名株式会社SORAプロジェクト
依頼できる業務内容テレアポ/インサイドセールス
料金形態要問合せ
初期費用要問合せ
月額費用要問合せ

株式会社ウィルオブ・ワーク

株式会社ウィルオブ・ワークは営業代行サービス「Seiyaku」を提供しています。依頼できる業務内容は、市場調査やターゲット選定・インサイドセールス・クロージング・アフターフォローなどです。

20年以上の営業実績を有しており、プロジェクトごとにふさわしい組織を編成するため、売上の最大化を期待できます。また、毎年約500人以上の正社員を採用して教育することで、質の高い営業スキルを活用可能です。

コンプライアンスを遵守する教育が徹底されており、社外に重要な情報が漏れる心配はありません。

企業名株式会社ウィルオブ・ワーク
依頼できる業務内容市場調査/ターゲット選定/インサイドセールス/クロージング・アフターフォロー など
料金形態固定報酬制/成果報酬制
初期費用要問合せ
月額費用要問合せ

アズ株式会社

アズ株式会社は営業代行サービス「アポハンター」を提供しています。依頼できる業務内容は、アポ獲得であり、商談や受注は自社で行う必要があります。

専属の担当者が月に1度自社を訪問して活動報告をおこなうため、営業活動の内容がブラックボックス化しません。また、活動結果の数値をもとに、翌月の営業活動の方針を決定します。アポ獲得率に合わせてターゲットを選定し直したり、セールストークを再設計したりするため、高い成果を期待できるでしょう。

企業名アズ株式会社
依頼できる業務内容アポ獲得
料金形態固定報酬制/成果報酬制
初期費用300,000円(テストコールが不要な場合)~
月額費用営業報告代:100,000円15,000円/件(テストコール時のアポ獲得率7%以上)~

営業代行を依頼する際の注意点【会社・フリーランス共通】

営業代行の依頼先によって、得意分野は異なります。自社の業界や依頼したい業務を得意としている営業代行会社やフリーランスに依頼すると、豊富な経験や知識を活かした営業活動をおこなってくれます。自社で保有していないスキルや知識を活用できるため、大きな成果を期待可能です。

しかし、依頼した会社やフリーランスが自社の業界や依頼したい業務を得意としていない場合、どのように営業活動をおこなえば高い成果をあげられるのかわからない可能性があります。

営業代行を依頼する際は、会社やフリーランスの得意分野を確認しておきましょう。公式サイトの実績ページに自社の業界と同じ会社のサポートをした旨の記載があれば、すでに業界の知識を保有していることがわかります。実績ページがない場合は、問い合わせをおこない、先方の営業マンに得意分野は何か質問しましょう。

まとめ:営業代行会社を利用するならSORAプロジェクトがおすすめ

営業代行を利用することで、即戦力となる人材を確保できます。自社で営業マンを獲得・育成する余裕がないという場合におすすめです。

営業代行の依頼先には、会社とフリーランスがあります。どちらにもメリット・デメリットがあるため、それぞれの特徴を理解したうえで、どちらに依頼するか検討しましょう。

依頼先によって得意分野が異なるため、必ず実績を確認して、依頼する業務に関する知識を保有しているか判断してください。

ちなみに、当社soraプロジェクトでは約800万社のリストから最適な新規リストを提供しています。業界や地域・売上高・資本金など20以上の条件で絞り込めるため、自社サービスに適した企業リストを作成することが可能です。

受注確度の高いアポを獲得したいという方は、ぜひ sora プロジェクトのサービスの利用を検討してみてください。

投稿者プロフィール

樋口 裕貴
樋口 裕貴
1985年福岡生まれ
福岡発のインサイドセールス支援会社、soraプロジェクトの代表
スタートアップから外資大手まで700以上の営業支援プロジェクトの実績を持つ。
営業活動でお困りの会社様へターゲットリスト作成から見込み客育成、アポの獲得まで、新規開拓の実行支援が専門分野。